マッチングアプリ・サイトのなかには、月額料金制のものとポイント制のものがあります。
月額料金制のアプリは、毎月定額の料金を支払えばメールがし放題というものです。
ポイント制は、メールを1通送るごとにポイントを消費していくタイプで、メールをするにはポイントを購入しなければいけません。
真剣に出会いを求めるにしても、遊び相手を探すにしてもマッチングアプリは月額料金制のものを使うのがおすすめです。
ここではその理由を紹介します。
目次
月額料金制のアプリを使うべき3つの理由
固定料金だからとんでもない額の請求がくることはない
「アプリを使って異性とメールをしていたら、とんでもない金額の請求がきた。しかも相手はサクラだった」
こんな話を聞いたことがあると思います。これはポイント制のアプリを使って毎日にメールをしていたためにおちいってしまったことです。
ポイント制のアプリはメール1通、20円~200円です。アプリによって大きく差があります。
仮に1通200円だとして、1日10通メールをしたら1日で2000円です。1ヶ月で約60000円です。
数か月続けたらとんでもない金額になります。またなかには相手のプロフィールを閲覧するだけでポイントを消費するアプリまであります。
しかし月額料金制のアプリなら毎月決まった金額を支払えば、メールし放題です。しかも毎月3000円程度です。
何百通メールのやり取りをしても料金は変わらないので「とんでもない額の請求が来る……」なんてことはありません。
相手がサクラだったとしても、無駄になる金額は月3000円ほどです。ドブに捨てるなら高いより安い方が断然いいですよね。
サクラが圧倒的に少ない
そもそも月額料金制のマッチングアプリはサクラが圧倒的に少ないです。実際、20ほど月額料金制のマッチングアプリを使ってみましたが、サクラと思われる人はほとんど見かけていません。
一方、ポイント制アプリも20ほど利用しましたが、ほぼすべてでサクラと思われる人がいました。なかにはサクラしかいない悪質なアプリまでありました。例えば、登録直後に5、6人に異性から一斉にメールが届いたり、質問と答えが噛み合っていない人がいたりというのは当たり前です。
ポイント制のアプリでは、利用者がメールをすればするほど運営は儲けることができます。なんとかメールをさせようとサクラを雇うのは当然といえば当然でしょう。
実際に、月額料金制のアプリとポイント制のアプリを両方使ってみると、その違いがよく分かるはずです。ポイント制のアプリは登録時に無料ポイントをもらえるので、少し無料で遊ぶことができます。時間のある方は試してみて、ポイント制アプリと月額料金制のアプリの違いを確かめてみてください。
ただしポイントは買わないように注意してください。
着実に相手と距離を縮められる
ポイント制のアプリはメールをすればするほど料金がかかるので、できれば早く直接会いたい、LINEを交換したいという心理が働いてしまいます。
しかし相手と信頼関係が築けていない段階で、「会いましょう」「LINE交換しましょう」などと提案すると、怪しまれてメールを無視されてしまいます。(逆に「すぐ会おう」といって返信してくるのはサクラや業者の可能性が高い)
そんなことが続ければ、「お金と時間を使ったのに結局一人も会えなかった」となってしまいます。
しかし月額料金制のアプリではれば、何通メールをしても毎月同じ料金です。焦って初日から「今度会いましょう」や「LINE教えて」などとメールする必要もありません。
毎日メールのやり取りを重ね、ゆっくりと着実に相手と信頼関係を築き、そして信頼関係ができた後に、満を持してデートの約束をすることができるのです。
またしっかりメールのやり取りができるので、相手がサクラなのか、業者なのかの判別もゆっくりできます。
「恋人探しをしたい」「真剣な人と出会いたい」という場合は、絶対に月額料金制のアプリを使うべきです。
月額料金制のアプリを使う際の注意点
自動更新に注意
ほとんどの月額料金制のアプリは自動更新制です。
自動更新とは一度、月額プランに加入すると、自分でプランを停止しない限り、毎月自動で料金がかかってしまうことです。
例えばいい相手を見つけてLINEを交換した。その後アプリを放置していた。という場合であっても、月額プランの停止をしないと毎月料金がかかってしまうのです。
アプリでメールをする必要がなくなったら、月額プランを停止する、ということだけ忘れないようにしましょう。
停止方法は各アプリの「ヘルプ」や「お問い合わせ」から確認できます。また月額プランを停止してもアプリを利用することはできます。(メールのやり取りはできなくなる)
最初は1ヶ月プランで利用する
月額料金制のアプリでは、「1ヶ月プラン」「3ヶ月プラン」「6ヶ月プラン」「12ヶ月プラン」といったように、複数のプランが用意されています。
例えば、「12ヶ月プラン」なら月額料金を12ヶ月分一括で支払うことになります。期間の長いプランに加入した方が1月あたりの料金は安くなります。
以下は、
ゼクシィ恋結び
のプランごとの料金です。
12ヶ月プラン | 月額1,980円(一括23,760円) |
6ヶ月プラン | 月額2,755円(一括16,530円) |
3ヶ月プラン | 月額2,997円(一括8,990円) |
1ヶ月プラン | 月額3,480円(一括3,480円) |
上記のように1ヶ月プランよりも、12ヶ月プランのほうが月額料金は安くなります。
しかし12ヶ月プランに加入して、3ヶ月で良い相手を見つけて退会しても、残りの9ヶ月分の料金は返金されません。期間の長いプランに加入して、早期で退会すると残りの期間が無駄になるのです。
利用したアプリで良い相手がいない、自分には合っていないということもあるので、最初は試しに1ヶ月プランで加入するのがおすすめです。いい相手が見つかった、良い人と出会えそう、と思ったのなら3ヶ月や6ヶ月での加入を検討するといいでしょう。
-
-
コレなら間違いない!安心・安全に使えるマッチングアプリおすすめ5選
マッチングアプリを使いたいけど、どれが安全なのかわからない。 安心して使える、出会えるマッチングアプリを知りたい。 ここでは数あるマッチングアプリのなかから、安心・安全に使えるマッチングアプリを5つ厳 ...